問65
フェールセーフの説明として,適切なものはどれか。
ア | 故障や操作ミスが発生しても,安全が保てるようにしておく。 |
イ | 障害が発生した際に,正常な部分だけを動作させ,全体に支障を来さないようにする。 |
ウ | 組織内のコンピュータネットワークに外部から侵入されるのを防ぐ。 |
エ | 特定の条件に合致するデータだけをシステムに受け入れる。 |
問65 解答・解説
正解:ア
テクノロジ系過去問一覧(2009年春)
情報処理技術者試験に関する資料などは、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)殿のデータを利用しています。