問4
商品市場での過当な競争を避け,まだ顧客のニーズが満たされていない市場のすきま,すなわち小さな市場セグメントに焦点を合わせた事業展開で,競争優位を確保しようとする企業戦略はどれか。
ア | ニッチ戦略 |
イ | プッシュ戦略 |
ウ | ブランド戦略 |
エ | プル戦略 |
問4 解答・解説
正解:ア
ニッチとは隙間という意味です。
大手企業では規模が小さすぎて参入できないが、需要がある市場に特化して事業展開をしていく戦略を言います。
イ、プッシュ戦略とは企業から販売店や販売協力者へインセンティブを提供するなど販売網を強化していく戦略です。
ウ、ブランド戦略とは企業や商品の良い(ブランド)イメージを高め、消費者の安心感や満足感を満たすことによって売上を伸ばす戦略です。
エ、プル戦略とは広告など消費者に直接働きかける戦略です。
ストラテジ系過去問一覧(2009年春)
情報処理技術者試験に関する資料などは、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)殿のデータを利用しています。